大きくする 標準 小さくする
Shozan 奈良絵ペンダントトップ (童 赤衣と青衣) 角重ね

 pendant

こちらの商品はオンラインショップでご購入いただけます。
オンラインショップを開きます。

奈良の赤膚焼窯元四代目 大塩昭山により一つ一つ手描きされ、焼き上げられた素朴な奈良絵が魅力のペンダントです。

奈良絵とは、室町末期から江戸初期にかけて奈良絵本・絵巻物の挿絵として描かれた絵画で、お釈迦様の生涯を描いた過去現在因果経を漢訳し、そこに経文の絵解きを添えた絵因果経を手本にした絵です。奈良の風景や鹿、昔の物語など、色々な紋様が組み入れられた明るい彩色の上品な素朴さが魅力です。

こちらは可愛らしい赤い衣と青い衣を纏ったふたりの童が、どこかに向かって今にも走り出そうとしている微笑ましい絵柄です。
素材: 陶器、スターリングシルバー(シルバー925)
    淡水真珠

販売価格 38,500円(税込)

発送日数 : ご注文受付後、原則として1週間以内にお届けいたします。

※ チェーンは別売りです。 チタンチェーンは軽くておすすめですが、
  こちらはカジュアルにつけていただきたいので、Lがおすすめですが、
   Mでも。少し長めのチェーンをお選びください。